計画停電のない人ができること

計画停電の対象外の人ができること。
それは、すばり節電です。

// とりあえずできるささやかな節電 | jfluteの日記
http://d.hatena.ne.jp/jflute/20110314

そして、前向きにいつもの生活をすること

// 倹約で前向きないつもの生活を | jfluteの日記
http://d.hatena.ne.jp/jflute/20110313

昨日、夕方外に出たら、自分の住んでるマンションの共用部が
最低限の照明になっていたのに感動しました。
意識の高い人たちと一緒に住んでると思うとなんかうれしい。
個人的には若干田舎育ちなので、そもそも夜は若干暗いほうが
しっくりきます。普段のときでも眩しいくらいの駐輪場の照明
とかは要らないなとも感じました。

一方、スーパーを見て回ってみて、商品の偏った売り切れ方に
ちょっと違和感を感じました。電池が売り切れていながらも、
LED電球が全く売れ残ってるのがちょっと悲しい感じがして。
停電に備えるのも大事だけど、計画停電が実施されないように
節電のための道具を揃えるってのも大事だと思っています。
[追記 (2011/03/23)]
液状化現象で多大な被害を受けて、確実に被災地であると言える
千葉県浦安市は、いまだに計画停電の対象になっているようです。
計画停電自体が異常事態ではありますが、
そもそも「正常な計画停電」すら成り立っていないと言えます。

計画停電対象外の地域は、その分もっと節電を心掛けて、
少なくとも被災地が停電対象とならないように頑張らないと。