DBFlute -- EntityのTable-AnnotationとConditionBeanのTableSqlNameを整理。


EntityのTable-Annotationは特に別段変わらない。
もともとTable-ClassのgetAnnotationTableName()を利用していた。

ConditionBeanの...というか
SqlClause-ClassのTable名の値がConditionBeanのgetTableDbName()だったのを
新しくgetTableSqlName()というMethodを作ってそれを利用するようにした。
明示的に「TableDbName」と「TableSqlName」を別のものにしました。
TableDbName → Database上のTable名 (今まで同じ)
TableSqlName → SQL内に記述するTable名(場合によってSchema名が付いたり)

これで後は、「Schema名をSQL上のTable名に付与するか否か」の設定を
作れば、とりあえず複数Schemaの検索はできるんじゃないかと。。。