@0.8.8 > (DBFLUTE-404){C#}: > additionalForeignKeyのfixedConditionでバインド変数 http://d.hatena.ne.jp/jflute/20081201/1228126523 の機能をC#版でも利用できるようになりました。 DB設計をして開発者へ横展開する時点で、DBAもしくは実装リーダが あらかじめfixedConditionの設定をしておくのが望まれます。 (DBAは業務的な制約のことはERDに必ず書いておきましょう) 「構造的にone-to-manyだが業務的にone-to-one」 という概念、実はあまり浸透されていないような気がします。 DB設計上やSQL上では普通に使ってはいますが、色々な技術者と 話した感じでは、統一された言葉での表現がないようです。 そこで 「それって構造的にone-to-manyだが業務的にone-to-oneってこと?」 と聞くと 「あーそうそうそうそういうこと」 という会話が多かったです。 しかし、そういう状態だと、デメリットがあって: o DBA(仕様策定者)から開発者へ意思が伝わりにくい o 開発者が勘違いする可能性が高い 明示的な制約ではないため、DB構造だけでは伝わらないという ただでさえ「伝えづらい概念」であるにも関わらず、 上記のようなデメリットがあると、現場で非常に効率の悪い 「やりとり」が発生する可能性があります。 こういうものをDBFluteで明示的な機能としてサポートすることにより、 皆様の「会話のしやすい概念」になってくれればいいなぁと思っています。 他の機能でも結構そういう「思い」のものがあったりします。 「DBFluteを使うことで、DBアクセスのエッセンスが学べる」 っての目指したいですね。