FitVarious

SeasarとDBFluteで冗長化複数DB構成

Seasar + DBFlute で「冗長化複数DB構成」をやる場合は、 Seasar (S2Container) が提供している SelectableDataSourceProxy クラスを利用します。 ちょっとDBFluteのページでまとめてみました。 SelectableDataSource | DBFlute Spring Framework でも同じこ…

アプリごとのBehavior

@DBFlute-0.9.6.7, Java, DBFlute.NET-0.8.9.13, C# アプリごとのBehaviorを生成する "ApplicationBehavior" という機能が追加されています。 大規模な開発をする場合に重宝する機能です。 アプリごとのBehavior 実はこの機能、jfluteオリジナルではありませ…

additionalUniqueKey

@DBFlute-0.9.5.3, DBFlute.NET-0.8.9.3, Java, C# > (DBFLUTE-538){Java/C#}: > 仮想ユニーク制約(additionalUniqueKey)を指定できるように additionalPrimaryKeyやadditionalForeignKeyと同じように 仮想ユニーク制約を付与することができます。 ユニーク…

自動生成クラスにCopyrightを付与

@DBFlute, Java @authorに続き、納品物対策シリーズの続きです。 こんどは、自動生成クラスにCopyrightを付与する方法です。 dfprop配下の「allClassCopyright.dfprop」にCopyrightを 記載して自動生成することで全てのクラスにCopyrightが付与されます。 # …

自動生成されたクラスの@author

@DBFlute, Java 自動生成されたクラスの@authorは、デフォルトでは 「DBFlute(AutoGenerator)」となりますが、 これを変更したい場合は、basicInfoMap.dfpropの 「classAuthor」プロパティで指定します。 # /- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - …

DBFlute: DB2の「with XX」

@DBFlute, Java DB2には、ロック(トランザクション分離レベル)を 細かく指定する構文があります。 select ... with RR select ... with CS などなど こちらは、完全にDB依存なのでCBとして機能は デフォルトでは存在していませんが、オプションとして サポー…

DBFlute: SQLのログ取得(CallbackContext)

@since 0.8.2 @target Java/C# 今更0.8.2にで入った機能を紹介します。 (抜けてました) 「例えば(WEBの)一回のリクエストで発行されたSQL文字列を全て取得」 というような要件に利用します。 取得してどうするかはアプリケーション次第ですが、 主な用途とし…

DBFlute: 別名とかコメントとか

http://d.hatena.ne.jp/mokkouyou2001/20081030/1225365929 早速のお試しありがとうございます! 画像までついてとてもうれしい記事です。 > ':DBコメント'のパターン これはコロンが除去されてコメントとして扱われます。 > setterのコメントとしてはどうか…

DBFlute: {tips} ResourceSynchronizer

http://resourcesynchronizer.sandbox.seasar.org/ja/ ResourceSynchronizerがEclipseに搭載されていれば、 GenerateもしくはSql2Entityをした後に該当プロジェクトを 自動更新することが可能です(F5を押さなくていい)。 {DBFluteクライアント}/dfprop/refre…

DBFlute: ResourceSynchronizer対応

(DBFLUTE-235) {Java}: generate/sql2entityを使った後のEclipseとの自動同期化 が、まさしくそれです。 実装は、Ymirの実装を参考にさせて頂きました。 (Skinirさんありがとうございます) 以下MLから抜粋 (DBFLUTE-235)は、ResourceSynchronizerに対応しま…

DBFlute: [Seasar-user:13161]

[Seasar-user:13161] 【DBFlute】ConditionBeanのSQLにスキーマ名を付けたい は、本当に限定的な環境における話です。 select * from [TableName] だとエラーで、 select * from [SchemaName].[TableName] で実行が可能 というような環境における対応です。 …

DBFlute: 一括の初期化をするメソッド

DBFluteは内部的な初期化を起動時一括ではなく、最初のアクセス時に必要な分だけ初期化します(Lazy初期化)。こうすることで初期化が軽く特に初期化を繰り返すUT環境に向いています。しかしながら:テスター「あまりにSQLが遅いんだけど」 プログラマ「ああい…

DBFlute: 数値型のJava上での型の悩み

【注意】 nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn この記事は古いバージョンのDBFluteを元にしています。 後ろの方に追記がありますのでそれを必ずご覧下さい。 nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 数値はデフォルトで全てBigDecimalです。 以…

DBFlute: 出力する条件メソッドを取捨選択

例えば、「NotInScope」・「日付のNotEqual」などほとんど利用しない 条件は出力するだけソース量の無駄使いなので、出力しないようにしたい場合:./dfprop/includeQueryMap.dfprop というファイルに# /---------------------------------------------------…

DBFlute: 生成するソースにCopyrightを付与するやり方

そうそう、やり方を説明しておきます。Copyrightは基本的に改行が入りますので、必ずdfprop化します。 ※「dfprop化」:./dfprop以下に外だしFileとして設定すること ./dfprop/allClassCopyright.dfpropこのFileの中に/* * Copyright ...(各Projectに適切な記…

DBFlute: 生成するソースにCopyrightを付与する機能

生成するソースにCopyrightを付与する機能を追加しました。 以前から要望があったのですが、ようやく実装しました。 DBFlute-0.5.4に反映されます。納品前にツールで一括して付与するって手もありますが、 やはり結合テスト終わった後にファイルを更新するの…