BizStyle

論理的に行き詰まったとき、からが始まり

「論理的に行き詰まったとき、からが始まり」なんの要因も縛りも無いから自由な発想し放題で、ちょっと楽しい、そう思ってしまった究極問題分析。 いや「わー、どうしよー、打つ手が無いよー」とプレッシャーも絶大なんですけどね。ふと思い出すのは、新卒で…

こうはい extends せんぱい

先輩を継承? 若い頃は、経験不足でよく悩むものです。とはいえ、時間の流れはみんな一定ですから、どれだけ焦っても、人より早く経験を得ていくことはなかなか難しい。(無論、時間の使い方の個人差はありますが)それどころか、人の時間と行動は限られてる。…

仕事の先にある仕事は明るい

よく新人の頃は、仕事に翻弄されました。「来週からどこどこの現場に行ってもらう」 「明日から...の仕事やって......あっ、いや、なくなった」金曜の夜に面接をして、そして月曜日には出向先へ。 周りの人だれも知らない状況で、いきなり初日から夜12時過ぎ…

エラーメッセージ読め読め大合唱

永遠に 今日は「エラーメッセージ読め読め大合唱」だった... 新卒にも若い先輩にも大合唱ラララー♪ まあ、ずっと言い続けるんでしょう、きっと。 実は読むんじゃなくて解読する エラーメッセージを読んでは推測して確認してみる。 (Read error message, pres…

話題になったときだけの知識って薄い

NHKスペシャル 「MEGAQUAKE 巨大地震シリーズ3」観た。 3.11のときに大阪のビルでも大揺れしてた、 ってのは知りませんでした。 (あんだけニュースはたくさん見てたのに) 高層ビルはわかりやすくもちろんだけど、 都心部で揺れが激しくなるって仕組みがよ…

ひらめきが new されるオフィス

株式会社レイハウオリのオフィスの休憩コーナー うーん...すっごい、快適。 DBFluteの開発がはかどります。 ... おーい、君たち、仕事は? テーブルの触り心地気にしてる場合じゃー (まあ気持ちはわかる) この日はちょっと雲が広がった天気なのですが、 晴れ…

モチベーションの湧き出る泉

今日は、 jfluteの人生において、 一番たくさんjfluteを怒ってる人、 ぼくの上司、くぼの師匠、 ぼくの思考力のモデルになった人、 に久しぶりに会ってきました。 10年前のあの時代に、 がっちりしたConnectionPoolや、 Transactionフレームワーク、 DBアク…

新人に必要な思考の試行錯誤

新卒メンバー、そろそろ色々なことで 頭がパンクしてくる時期かと思います。 理解ができたのかどうかも理解できない、 そんな気持ちになるかと思います。 それを確認する良い方法、 それは、口に出して自分の言葉で 理解をまとめようとすること。 「つまり、…

新人が眺める思考の流れ

新人の頃、ずっと意識していたことがあります。僕はずっと上司の隣の座席に座っていました。その上司が何かしらの問題に対峙したとき、その問題を解決していく...「思考の流れ」それを目で見て耳で聞いてムードで感じて、自分のものにしたいと必死に吸収して…

新卒エンジニアの歴史作り

新卒エンジニアのフォローに 追われる楽しい毎日ですが、 思い出しますねぇ、自分の新卒時代。 自分は、とにかく危機感で一杯でした。 プログラムは書けない、仕事はできない、 パソコンはできない、ひぃー。 (ほんとにひどいもんでしたよぅ) 最初の二年半の…

4月と言えば姜維の布陣

朝オフィスに行ったら... 新エ|その|いた ーー+ーー+ーー 新エ|おれ|新エ イン|新エ|新デ ーー+ーー+ーー 新エ:新卒エンジニア 新デ:新卒デザイナー イン:インターン(来年の新卒) おおぉぉー、見事に囲まれとるぅー。 (デザイナーさんは関係…

DBFluteの実績サイト

こないだブログ書きましたが、 DBFluteのサイトアクセス数が、 TeedaやS2Daoのピーク時に達しようとしています。 だいぶ多くの人に認識してもらえてるのかなと。 それでもまだまだ、 「Seasarは知ってるけど...DBFlute? うーん、名前すら聞いたこと無いなぁ…

雪のハンガーステージ

とある冬の余暇プログラミング ... ... さーて、ハンガーステージに行くかな ... ... よしっ、誰もまだ並んでない一番乗りー ... ... というか...誰も来ない ... ... というか...既に「どこだここは!?」状態 ... ... でも何も変わらずミスティック終わったら…

導き出す習慣を伝えるフォローイング

今日は、一日若い子のフォロー(勉強会)。 学んだことは学んだことで、 それはそれで身につけてくれればと。 でも、それよりももっと伝えたいのは... わからないこと、知らないことがあっても、 それを限られた情報から導き出そうとすることが大事。 その導き…

問題の本質をたどる帰り道

young「これ ConditionBean でどうやります?」 jflute「まあ、こうすればできるけど、どうしたの?」 young「これをこうしなければならなくって...」 jflute「ほう、でもなんでそうしないといけないの?」 young「それはこれがこういうことになってるから..…

四六時中プログラミング

しろくじちゅー? 「しろくじちゅう、プログラミング」ではなく、「しろくじちゅープログラミング」です。 どういうプログラミングかって? まあ...四六時中、プログラミングするんです。 妄想の分離独立 プログラミングって、文字を入力する作業と考える作…

O/Rマッパーの議論に巻き込まれないで

議論の議論は興味なし ふとしたとき、O/Rマッパーに関する議論が勃発します。jfluteとしては「またかぁ」みたいな感じではあります。 議論のための議論には付き合わない主義なのであんまり関与しようとしませんが、恐らく若い人の中には真に受けて真剣に悩む…

集中が途切れるのはいやだな

Facebookでシェアされてきた記事なのですが... => これはすごいな | Facebook まずは、トップページからいきなり質問: => 星野リゾート採用サイト (トップページ) この質問に Yes と答えたページがこちら: => 星野リゾート採用サイト (質問にYes) うわわわ…

その場所、その時期・時代にフィットする

うれしかったので「引用」を引用させて頂きますね。 https://twitter.com/hino666/status/246617953624268800 人はどうしても 一番最初に慣れた手法が 正しい (もしくは、長く慣れた手法) と思いがちです。 システム開発の世界では、最初に入った組織のやり…

小数点の自己主張

白黒灰色はっきり? ※個人的なポリシーをまとめています。「白黒はっきりつける」という言葉があります。 「1 か 0 か」という言葉は...一般的でしょうか?ちょっとそこはわかりませんが、議論において、1 の主張と 0 の主張がぶつかり合うことがよくありま…

今のスキルレベルでの最善を探すこと

成長段階で悩んでいる若い人にもっとも伝えたいこと。 それは... 今のスキルレベルでの最善を探すこと 最善を尽くすじゃなくて、探すというのがポイント。 「最善を尽くす」と言っても、尽くし方がなかなかわからないもの。 それよりも、いま持っている力で…

人が喜ぶ姿は本当に美しい

と、しんみり。 それがあるから考える。 それがあるから想う。 それがあるから行動する。 ってまあおおげさですが、 根本だなぁと。

DO A LOT OF WORK

Twitterのリツイートで回ってきて感銘を受けた記事。 誰かが教えてくれればよかったのにと思う、 クリエイティブな壁を越えるためのたった一つの方法 ちょうどいま、自分は若い技術者に色々なことを 伝えているところ。当然、壁にぶちあたる人もいる。 これ…

DBFluteを、もっと現場の近くに

DBFluteの導入/構築支援 (AMP) http://www.leihauoli.com/oss (追記: このサービス自体は終わり、 すでにリンク切れしています) 詳しい内容はこのページの通り。 DBFlute はそろそろ5周年を迎えます。 -> DBFluteユーザの集い2011を開催 | jfluteの日記 が…

質と土台、そして実直さがスピードを授ける

// フェイスブックのエンジニアで史上ベスト3に入ると // いわれる Evan Priestley氏への質問 // 「どうやってプログラミングを覚えましたか」 // に対する本人からの答え (翻訳) http://ktamura.com/epriestley.html 自分は Facebook って利用したことない…

フレームワークやアーキテクチャのできること

フレームワーク開発、アーキテクチャ設計。 これらは、あたかも 「空き缶やタバコなどのゴミのポイ捨てをいかになくすか」 という永遠の課題を追求してるようなもの、 と言えるかもしれません。 「一人一人が心掛ければゴミのポイ捨てはなくなる」 正論であ…

イメージを大事に、イメージに捕われず

イメージのイメージ 最近、以前よりもさらに色々な人と会うようになって、ベジの話など自然食の話題をすることが多くなりました。その中でありきたりでありながら印象的な言葉をよく聞くようになりました。「自然食のごはんって、おいしくないってイメージが…

90パーセント終わりました、って何パーセント?

よくある進捗会議 その一 報告者「90パーセント終わりました」二日後...報告者「えーと、95パーセントという感じです...」二日後...報告者「えーと、97パーセントという感じです...」 その二 報告者「70パーセントくらいですね」マネージャ「えー、もうほと…

自分の中でデマを広げさせない

自分のデマ? デマを研究しているとある学者の言葉で、印象的なものがありました。(まっ、これはテレビで言ってたんですけどぅ)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 人は「自分の知ってる部分」と「起きている結果」の間の空白を、自分の価値観で納得できる論理で…

ホワイトボードを買ってこよう

ホワイトボード大事 もともとホワイトボードが現場で大事なのはわかっていましたが、ここ最近若い人と触れ合ったり、色々な現場に回るようになってさらに実感しました。なぜ大事なのか... 裏紙が消えた 昔々、パソコンのない時代...とまでなると自分もよくわ…