Concept

システム運用が始まってからのDB変更

今回リリースの DBFlute-0.9.7.6 は、様々な場面での DBFlute利用のサポートが主な対応課題です。 それだけ、色々なパターンのプロジェクトで利用されるように なったということで、本当に感謝です。 既に運用されているシステムに DBFlute が採用される例を…

Javaの進化が続くかもしれない

停滞気味の Java でしたが、 ITPro:「JavaOne 2010レポート」 を読んで「おお」と思いました。 (こちらの記事、本当に助かります) もちろん、本当に実現するかどうか保証はありませんが、 少なくとも意欲があるということがわかったので。 Java7 が来年、ク…

今日で DBFlute は4歳

@DBFlute, DBFlute.NET, Java, C# 簡単に振り返って、簡単に今後のことを考えて、 そんな感じでした。 (昼、ガーデンプレイスにいましたが) 特別な方針変えとかはなく、単に少し予定が 間延びしただけ。ドキュメントの続きをやって、 もろもろ整理したら 1.0…

DBFluteのJavaDocが英語な訳

@DBFlute, Java http://d.hatena.ne.jp/imaginator/20100417/p1 歴史的には、本当に最初の頃(4年前とか)、 Torque + Velocity でテンプレートのエンコーディング 指定の方法がわからなかったというのと、 (その後判明して)わかっても、世の中、UTF-8 なのか…

Java Tiger 対応は継続!?

// DBFluteユーザの集い アンケート:Java 5.0 (Tiger) 使ってますか? で、意見を頂きました。 また、自分の周りの状況とか聞いた話とか 総合的に考えて、まあ、やはり。 DBFlute の Java Tiger 対応は "継続" ということで。 新規開発では少なくなっていま…

O/Rマッパーはどこへ (本質追究の議論のために)

基本的に興味なし "O/Rマッパーを使うべきかどうか"自分は、このテーマについて全く興味がありません。しかし、自分の立場上、このテーマについての議論を振られることが多く、その度にお茶を濁しているのですが "キリがない" ということ。あと、 "DBFluteユ…

All-in-Oneテーブル区分値について

「All-in-Oneテーブル区分値」とは、 完全にDBFlute用語ですが... 全ての区分値を一つのテーブルに まとめて管理する方式のことを示します。 <(ただの)テーブル区分値> 会員ステータスとか製品ステータスとか、 それぞれの区分値をそれぞれの独立したテー…

「もうDBはこうなってますので」はもったいない

DB設計のアプリ最適な作業 引用記事:「アプリ寄りなDB設計者、インフラ寄りなDB設計者」 ※こちらの記事の内容を前提とします。 「データベース物理設計」と聞くと、 どんなことを想像しますでしょうか? 大抵の人は、 データ型などを決定し論理モデルから物…

アプリ寄りなDB設計者、インフラ寄りなDB設計者

まず、色々な話をする前に、大きな前提として、 「アプリ寄りなDB設計者、インフラ寄りなDB設計者」 という分析をここで書きたいと思います。 DB設計者のバックグラウンド 一言で「DB設計者」と言っても、もともとはどんな仕事をやっていたのか結構バラバラ…

再検討:ConditionBeanでOr句をどうする?

@DBFlute, DBFlute.NET, Java, C# DBFluteもバージョン的にそろそろ大詰めを迎えますが、 それまでに幾つか再検討しておきたい仕様があります。 大分昔に決めたポリシーや他に最適な方法が見つかったなどで、 昔のDBFluteではなく、今そしてこれからのDBFlut…

DBFlute「3周年」、そして、DBFluteの「1.0」は...

@DBFlute, Java, C# DBFluteがオープンソースになっておよそ3年が経ちました。 http://d.hatena.ne.jp/jflute/20060924 まだ3年しか経ってないのかぁ、3年もかぁ、と両方の気持ちが あります。随分成長してきたものです。 正確には: 「9月24日がSandBox申請…

推奨レイヤアーキテクチャについて

@DBFlute, DBFlute.NET http://d.hatena.ne.jp/moonlight_nagara/20090825#p1 に対するリスポンスです。 現場ソリューションの資料にもありますが、大きく二つの やり方があると思っています。 <A> 全てのDBアクセスロジックを画面に依存しない領域に実装 …

DBFlute-0.9.5.3ではSQLのログ周りを強化

@DBFlute-0.9.5.3, Java, Eclipse まだこの記事の時点では0.9.5.3-RC1(ぜひお試し下さい)ですが、 DBFlute-0.9.5.3ではSQLのログ周りを強化しました。 # # (DBFLUTE-532){Java}: # Insert文やUpdate文のカラムの順序をDB定義の通りに # 今までは、HashMapに…

FK制約のススメ

@DBFlute, Java, C# こちらの記事に対して、とってもうれしいコメント頂きました。 「DBFlute: AdditionalForeignKey」 http://d.hatena.ne.jp/jflute/20080709/1215624049 > わたしもずっと(10年以上も) > FK使わない派(今までどの現場もそう)だったの…

DBFlute: ConditionBeanの目的指向

@DBFlute http://d.hatena.ne.jp/r_ikeda/20090512/query とても良い記事なので紹介させて頂きます。 確かにSQLは書く時、Selectはとりあえず書いても、 Select句の内容は「*」とか「...」とか保留して、 From句やWhere句書いてからSelect句をきっちり書く …

DBFlute:OSS化から二年半と今後

@DBFlute DBFluteがOSS化してから二年半ほどが経ちました。 0.1.01のリリースが「2006年9月26日」でした。 それ以前にも開発があるので(一年ほど)、かなり長い道のりでした。 DBFluteを鍛えて下さった方々には本当に感謝です。 定量的なものは出せませんが、…

デバッグ手順(スタックトレース重要)

よくある会話 こないだ久しぶりにある方とお会いして、色々情報交換したのですが、「StackTraceをみないでデバッグし始めてしまう人」はだいぶ少なくなってきたように思っているのですが、まだまだ結構こういうことがあるようです。 X「例外がでてるのですが…

DBFluteの対応DIコンテナ in 0.9.2

@DBFlute, Java, Seasar, Spring, Lucy, Guice 最新のDBFlute-0.9.2でお話をします。 DBFluteの対応DIコンテナは以下の通りです: Seasar(S2Container) (2.4系) Spring Framework (2.5系) Lucy (0.5) Guice (1.0) これらは、basicInfoMap.dfpropの「targetCo…

DBFluteプロパティ(dfprop)に統一

@DBFlute-0.8.8.1/DBFlute.NET-0.8.8.1 > (DBFLUTE-408){Java}: > 設定をDBFluteプロパティ(dfprop)に寄せる 今まで、DBFluteの設定と言うと build-xxx.propertiesとxxx.dfpropの二つのことを指しました。 これがちょっとわかりにくいということで不評だった…

DBFluteはバランス主義

再確認のコンセプトです。 DBFluteは: ConditionBeanがウリでもなく、 OutsideSql(外だしSQL)がウリでもなく、 「両方をサポートしてバランス取っていること」がウリです。 よく物事を「どっちか一方」に考えがちなってしまいますが、 自分は常に「バランス…

DBFlute: 複合主キーとは相性悪し...

@DBFlute, Java, 複合主キー, 複合PK, 複合外部キー, 複合FK DBFluteは「複合主キーのテーブル」では、 o Behavior.LoadReferrer o Behavior.QueryUpdate o Behavior.QueryDelete o ConditionBean.ExistsSubQuery など、サブクエリ系の機能が利用できません…

DBFlute: BhvがDaoを利用しない予定@Java

業務連絡です。 次バージョン(0.8.3)での話ではなく、 次々バージョン(0.8.4)になるかと思いますが、 BehaviorのDBアクセスの経路が以下のように変わります。 Behavior → Dao → S2Dao → Database ※Daoは「Daoインターフェース」のこと ↓ Behavior → S2Dao → …

DBFlute: S2Daoの一部機能を抑制【重要】

これはまだ未リリースの次バージョン「0.8.2」の話です。 {Java/C#}: S2Daoの機能でDBFluteとしてはセキュリティホールになるものを抑制 https://www.seasar.org/issues/browse/DBFLUTE-351 【背景】 DBFluteがdbflute.diconで提供するS2Daoにおいて、 S2Dao…

ReplaceSchemaの思想

セッションで 「テストデータの管理がプロジェクトの成否に大きく関わる」 と主張させて頂きました。 丁度、同じ時間に似たような問題領域を題材に別のアプローチの 解決を提示されていたツールがありました。 S2JDBC-Genです。当日それに関する質問もありま…

DBFlute: DBFluteの開発運用方式の推奨Pattern

開発現場においてDBFluteを利用する際にの開発運用方式:【まずはじめに】(担当者が実施) (1. DB設計) ※DBFlute関係無し (2. Databaseの作成) ※DBFlute関係無し 3. DBFluteの環境を構築 4. JDBC-Taskを実行 5. Generate-Taskを実行 6. Compileを通す 7. Subv…

DB設計: Schemaをどう利用するか?

http://d.hatena.ne.jp/drugrammer/20070720DBFlute作者というより、(未熟ながらも)DB設計者としてコメントします。> SQLServerの場合、異なるスキーマでもテーブル名の重複は出来なかったような気がします。試したことはないので自分もどうだったか... 全て…

DBFlute:Behaviorとは?

Behaviorの位置づけがわかりにくいという声もあり、 ここでしっかりと自分の中でも表現を慎重に考えました。// ドキュメントを大幅に更新しました。 http://dbflute.sandbox.seasar.org/contents/behavior/basic.html※単にドキュメントが古かったので修正し…